高林堂 陽東店
スポンサードリンク
- 外観
全国放送のテレビ番組で「全日本隠れたお土産お菓子グランプリ第1位」に看板商品の「宮のかりまん」が選ばれてから、ますます人気が高まっている高林堂。
明治18年創業の老舗和菓子店です。
ここ宇都宮市内の陽東にも店舗があります。
店内はいつもお客さんで賑わっており、色んなお菓子の試食をさせてもらえます。
無料のお茶のサービスまであります。
- かりまん
「かりまん」はかりんとうまんじゅうの略称で、かりんとうのようなカリカリ感と中のしっとりあんこのコラボが絶妙で、たまらなく美味なんです。
味の決め手の1つはこだわりの黒糖で、味が強く風味のよい多良間産の黒糖を大きなブロックで仕入れているそうです。
その大きなブロックを、その日に使う分だけ砕いて使用するというこだわりぶりだそうです!
賞味期限は5日ですが、日が経つにつれてカリカリ感が失われるのでオーブントースターで焼くとカリカリ感が復活します。
とはいえ、やはり当日が1番美味しくいただけます。
お土産で買っていくと大変喜ばれます。
かりまんが1番人気ですが、サブレやどら焼き、いちご大福も人気商品です。
和菓子屋さんの濃厚シュークリームも美味しいです。
JR宇都宮駅のとちぎグランマルシェに店舗が入ったので、遠方に出かける前に駅ナカで気軽に買うことができるようになりました。
帰省のお土産や、出張土産にはもってこいです。
【住所】
宇都宮市陽東2-4-11
TEL 028-662-8777
【営業時間】
9:00~18:30 (元旦休み)
【駐車場】3台
powered by egmap.jp
スポンサードリンク
←「IPSスポーツクラブ」前の記事へ 次の記事へ「カトレアガーデン宇都宮南」→